ご挨拶

千野根 弘剛

(ちのね ひろたか)

- 税理士 S54.4.5生まれ

平成17年 9月 山本税務会計事務所入社

平成20年12月 税理士試験合格

平成23年 5月 山本税務会計事務所退職

​平成23年 6月 千野根税務会計事務所開業

​ 

趣味:スポ-ツ観戦、旅行

座右の銘:一期一会

人と話すことが好きです。

気軽に相談できるような税理士を目指しています!!

お客様との出会いを大切にしています。

そんな思いを込め事務所には

「一期一会」の額があります。

事務所のご紹介

税理士の千野根(ちのね)と申します。

当社は平成23年6月開業の会計事務所です。

現在税理士1名職員3名在籍しております。


主な法人の関与先の業種は、不動産業、製造業、内装業、医師、印刷関係、飲食店、電気工事、運送業、塾、美容院などが多いです。関与件数は50~60件程あります。

設立からお付き合いさせていただくことも多いです。

関与のきっかけとしましては、ご紹介が一番多いです。

その他はHPや直接のお電話から来社予約をしていただいたり、調査立会から、講師や相談会きっかけなど様々です。


関与先のエリアは川口市と戸田市が7割を占めております。

その他は東京都、蕨市、草加市などが中心ですが

遠方では青森県や沖縄の関与先もあります。


個人の方は不動産業や製造業や電気工事、飲食店、美容室を中心に多くの業種に関与しております。


相続税の申告は毎年数件行っております。

相続税の申告期限は通常被相続人の死亡の翌日から10月以内なので、1年を通してほとんどの期間相続税業務に関与しております。1人の税理士が年間に取り扱う相続税の申告件数の平均は年間1.4件と言われておりますので、過去10年では平均より多い件数の申告を行っております。

過去の相続税申告の遺産総額ですが1億円以内の相続から20億円超の相続まで幅が広いです。

業務内容

1.法人税、消費税、所得税、相続税等の申告書の作成及び相談                           

2.税務関係の各種届出書・申請書の作成

3.法定調書、償却資産税申告の作成

4.税務調査の立会

関連業務のご案内

・生命保険(大同生命、日本生命)のご紹介

​・積水ハウス、大和ハウス、ポラスのご紹介

​・辯護士、社会保険労務士、司法書士、行政書士のご紹介

​・金融機関のご紹介